こんにちは!ノリでマイホームを購入したヤギウラです❣
今回は新たに我が家にお迎えした、これから名作になるであろうアウトドアチェアを紹介したいと思います💘
Coleman「インフィニティチェア」

ブランド:Coleman
商品名:インフィニティチェア
カラー:ベージュ
↓気になったらこちらから↓
ワンポイント
究極のリラックスタイム間違いなし!!✨✨
このチェアを使えば、映画もドラマもアニメもゲームも最高の姿勢で見ることができる!!
1人1脚持っておきたい愛されチェア😁
インフィニティチェア開梱
楽天で購入してから、2日で届きました💨💨
思っていたよりも迅速…!
早速開梱していきます。

結構大きい。

こんな感じで、ビニールに入って梱包されていました。
最初から組み立てられているので、ビニールから取り出すだけ。

畳んでいる時はこんな感じ。
まずは持ってみる。体感重め。
重さは公式サイトによると8.8㎏。う~ん、軽いのか重いのか分からん。
実家で飼っている犬が14㎏なので、それよりは軽いはず…。
実際に持ってみる。

側面に割としっかり目の「持ち手」が付いていて、Colemanのこだわりが見て取れます。
私の感覚としては、結構気合を入れて持ち上げる感じ。「持ち運ぶのは結構めんどくさい」ぐらいの重さ。
夫はそれなりに余裕がある感じで持ち運んでいるので、男性が持つ分には問題なさそうです。
ただ、夫曰く、アウトドアで両手に2脚もってキャンプ場まで運ぶのは重過ぎてNGとのこと。
軽いアウトドアチェアを探している人は違うのを検討した方がよさそう!
私個人は、あまり持ち運ばない予定なのであまり気になりません。
設営は、慣れたら簡単。公称「3秒設営」も頑張ればいける。
3秒で椅子になるらしい。

無理です。壊しそう。
けど、何回かやってみたら、慣れました。難しくない!
思っていたより大きい。けど、可愛いフォルム。

設営してみたら、家の中だと思ったより圧迫感があるなあ…🙄
背もたれが高いからかな。
けど、フォルムは「ちょこん。」と体育座りしているみたいで可愛い。
また、メッシュのベージュが床の色とも合っています。
これはラウンジチェアとしても良さそう。ヤギウラ家のテイストには合わなさそうだけど。
一番のメリットは「座りながらリクライニング」が出来るところ
実際に座ってみると、
リクライニングしない初期位置は結構背筋が伸ばされてきつい姿勢です。
すぐに、リクライニング体制へ移行したい…。
ひじ置きの側面、ちょうど手が当たる位置らへんにレバーがあります。

両側にあるので、どちらも地面と水平にするとロック解除。
背中に体重をかけると、ヌ~っとリクライニングしていきます。
急にガクンと倒れるようなこともなく、ゆっくり倒れてくれます。
無段階調整なので、ちょうどいい姿勢になったら、再びひじ置きのレバーを地面と垂直にしてロック。
リクライニングしたからと言ってレバーが固くなることもなく、これが本当に便利です。
最大で、ほぼ180度倒れます。

この体制から、元に戻すのも簡単。
太もも裏らへんに体重をかけると元に戻ります。直感的にリクライニングできます。
Colemanロゴがかわいい。ヘッドレストはイマイチ。

Colemanのロゴが背中の張地とヘッドレストにプリントされています。
これがやっぱりかわいい😘
しかも、このヘッドレストはスライドで移動できます。
しかも、腰まで下ろせるので、腰当て?としも利用可能。

ただし、このヘッドレストの感触は個人的にイマイチでした。
アウトドア用なので、ある程度は仕方ないのかもしれませんが、感触として少し固いです。
ないよりはマシですが、できれば、上から一枚布を挟みたくなりました。
バルコニーに置いてみたら、超贅沢時間
ヤギウラ家では、バルコニーが少し余裕のあるつくりなので、そこでくつろぐために購入しました。

奥行2mのバルコニーにおいてこんな感じ。結構でかい。
春先や秋の夜長にこれに座ってリラックスすることを考えたら、テンション上がります。
まだ、数回しか外で使っていませんが、ここでゴロゴロする時間は無茶苦茶贅沢です。
総評:バルコニー利用なら大満足
ここまでの「イイね」と「イマイチ」をまとめます。
イイね!
●座りながらリクライニング出来るのが最高!
●メッシュ生地で屋外利用もできる(特に雨にも強そう)
●折りたためるので、使わない時は畳んでおける。
●価格が安い
イマイチ
●意外と重い
●ヘッドレストが固い
結論、ヤギウラ家では買って大満足!お値段以上にリラックスできる逸品でした。
1万円ちょっとで、このクオリティならアウトドア用に一応買っておくという選択肢もアリだと思います。
おすすめ度 ★★★★☆ 星4/5
↓気になったらこちらから↓
コメント